
▼ 申し込みはこちら
愛玩動物飼育管理士とは
愛玩動物飼育管理士とは「動物の愛護及び管理に関する法律」の趣旨にのっとり、ペットを飼ううえでの法令や飼い方まで幅広い知識を、通信で学べる資格です。「2級・1級」があります。
ペットとのより良好な関係を目指したい飼い主はもちろん、動物取扱責任者の要件としても認められているためペットショップやトリミングサロンなど動物取扱業でも活躍できる資格です。
どこで活躍できるの?
- 日々の飼育
- ペット業界
- 観光業界
- ペット保険業
- 介護・福祉分野
- ドラッグストア
- 行政機関
愛玩動物飼育管理士の取得方法
受験資格
- 特になし
1級を受験の方は、2級資格を保有している必要があります。
受験費用
▼2級
- 受講・受験料:32,000円
- 認定登録料:8,000円
▼1級
- 受講・受験料:34,000円
- 認定登録料:20,000円
試験会場
- 全国の主要都市
試験内容
- 動物愛護論
- 人と動物の関係学
- 動物慣例法令
- 動物の身体のしくみと動き
- 動物の飼育管理
- 動物のしつけ
資格取得の流れ
- 資料請求
- 申し込み
- スクーリング(オンライン)の受講
- 課題報告問題の提出
- 資格試験
- 合否の判定
- 資格登録